HOME

コンセプト

初めての方へ

ライフコンサル

施工実績

お客様の声

採用情報

募集要項

HOME

ブログ

BLOG/News

ブログ・新着情報

東吾妻町*進捗状況

東吾妻町の建築現場の進捗状況です✨
9/10 断熱材である発泡ウレタンの吹き付け作業が行われました。
霧状のウレタンを吹き付けると、みるみる膨らみ、木材にぴたっと密着します。
これにより、隙間なく気密性の高い断熱材が出来上がります。木材より膨らんだ部分は手作業で削ぎ落し、調節していきます。

外壁部分は耐力壁の施工作業が終わり、サッシも設置。
次は外壁材の貼り付け作業に入ります。

注文住宅と建売住宅のメリット・デメリット①

注文住宅と建売住宅には、それぞれのメリット・デメリットがあります。

特徴を知る事で、どちらが自分に向いているのか考えていくのも家選びの一つではないでしょうか。



注文住宅のメリット

 

①家のプランが自由に組める

注文住宅の最大のメリットは、オーダーメイドで「オンリーワンのマイホーム」を作れることです。注文住宅を選ぶ方最大の理由はオーダーメイドできる事ではないでしょうか。

自分好みの自由な設計にする事が出来るため、「こだわり」を詰め込んだ家を建てる事が出来るのが注文住宅の強みであり、最大のメリットです。

 

住宅の外壁や屋根をはじめ、お風呂、キッチン、照明といったクラフトをする感じに細かい部分までこだわりにこだわる事が出来るのが注文住宅なのです。

 

②自由に家を建てられる

注文住宅は「土地購入」から自分の好みを反映できる事です。

自分が住みたいエリアで土地を購入し、広さや方角などが気に入る土地を自由に選び、家を建てることができる事です。

相続などで所有している土地があるのであれば、そのままその土地に注文住宅を建てる事も出来ます。

 

③建築会社を自由に選べる

注文住宅なら、自分の好きな建築会社を選べます。

建築会社によって間取りの提案や、好みのデザイン、構造や性能まで考えてくれるので各社強みがあります。

 

④建築中の様子を見られる

着工から竣工までの建築現場を実際に見る事もできますし、安心感という点でも、建売との違うはここにもあると思います。そして建築していく段階で家にも愛着がわくのも注文住宅ならではのメリットと言えますね。

 

⑤出費を調整する事も可能

注文住宅の建築費はコロナ禍以降、材料の高騰などによって確かに価格帯は以前と比べて2割近く値上がりはしていますが、価格帯は現状で2千万円~4千万円台くらいになるのが一般的で、価格帯が幅広いです。

豪華な注文住宅にしたい方もいますし、予算を決めてどこまで抑えられるかを考える人もいて、そこにはやはり住みやすい家を追求する事もあり、希望を叶える事が出来るのが注文住宅なのです。

CMや口コミを見ると「注文住宅は高い」というイメージを持ちやすいかもしれませんが、建売住宅と同じくらいの金額で建てることも可能です。

 

注文住宅はクラフト感覚で、こだわりたい部分にはコストをかけて、特にこだわらなくてもいいと考えるところにはコストダウンをする事でメリハリをつけ、予算を調整できる事が魅力の一つです。



注文住宅のデメリット

①こだわりすぎるとコストが増える。

注文住宅のメリットである設備やデザインなどにこだわる事が出来るのがメリットと同時に、そのこだわりを反映させればさせるほどコストも上がってしまいます。

 

キッチンなどは拘りたい場合、グレードの高いキッチンを選択すると、便利な機能、設備をたくさんつける事で、当初の予算を上回るケースも可能性としてはあります。

 

コストの部分は予算配分をうまく調整する事で、こだわる部分、こだわらない部分などを調整事が大事です。

 

 

②手間と時間がかかる

建売はすでにできていますが、注文住宅を建てる場合、まず建築会社を探します。さらに土地探し、間取り選びます。

 

建築会社と言っても大きいところの全国展開されているハウスメーカーから弊社のような地元密着型まで様々な種類がありますので自分に合った建築会社を見つけるのは簡単そうで、実は大変です。

「土地探し」はハウスメーカーがサポートする場合もありますが、希望にあう土地を見つけるまでに時間がかかる事があります。

楽しみの一つでもありますが、間取り決め、内装などを選ぶ時の打ち合わせ回数も建売と比べると多くなります。

 

注文住宅の場合、すぐに着手される事は難しく、建設会社探しから始めて、家の完成までには1年以上かかります。注文住宅を建てるのであれば、早くスタートする事をオススメします。

 

③住宅ローンがわかりにくい

注文住宅では、まず土地を用意する必要があり、その後、建物を建てます。

つまり土地と建物を別々に購入することになります。

 

また、建物の代金は着工から完成まで数回に分けて支払う事が多いため、代金の支払いスケジュールが多少、わかりにくい事があります。

 

実際は建築会社の担当が住宅ローンの手続きを含めて詳しく案内いたしますので、実際はそこまで心配する必要はないです。

 

④イメージ違いの事もあります。

家づくりにおいて、注文住宅はイメージをして、デザインをして建設をするわけですが、中にはイメージしていたものとは少し違うという可能性もあります。



注文住宅は、図面を見ながら間取りを決めて、カタログを見たり、サンプリを見ながら内装を決めつつ外観、内装を整えていきます。

図面上で見ると広く感じるけど、実際に見た時に狭く感じる方もいますし、サンプリを見て選んだ壁紙の光沢感が違うと思う事もあります。

 

このような事にならないためには、可能な限り実物のパーツや外壁を見て選んでいただき、

銅線を図面などでシミュレーションを行い、1つ1つ確認する事が重要です。

大事なのは、図面やプランを作成した際に住宅プランを確認する事が重要です。

                              

今回は注文住宅のメリット・デメリットについて少し解説いたしました。

次回は、建売住宅のメリット・デメリットについて解説しつつ、注文住宅の良さをお伝えしたいと思います。

リフォーム工事を行いました

住み慣れた大切な家のリフォーム工事を行いました。
家族のライフスタイルに合わせたリフォームを取り入れて、これからも安心・快適に暮らしていきたいですね😊

夢工房では新築工事からアフターメンテナンスまで一貫して取り組んでおります。
リフォーム工事も承っております。
まずはご相談ください。

中之条町 新着情報

8月26日 月曜日
中之条町伊勢町にて地鎮祭を行いました。
あいにくの天気でしたが、ちょうど雨も止み、無事に執り行うことができました。
地鎮祭は工事の安全とお施主様の繁栄を祈って行われます。

いよいよ始まるお家づくり、是非お楽しみください😊
今後も進捗状況をお伝えしていきます✨

OPEN HOUSE 中之条町

中之条町伊勢町 中之条駅 南側 完成見学会開催✨

現在、完成見学会開催中です😊
31日(土)までご予約受付中です!
まだ少し空きがありますので、価格高騰の今だからこそ、工務店の取り組みを是非ご覧ください。
お子様と一緒のご来場もOKです!

ご予約お待ちしております😊

8月 完成見学会開催

8月20日(火)~31日(土)の11日間
完全予約制にて完成見学会開催
子育て世帯 3人家族 3LDK 31坪
間取りや予算に応じて個別に対応。
地元の工務店の取り組みを一度覗いてみませんか?
ご来場特典としてQUOカードをプレゼントいたします!
ご予約受付中です😊

東吾妻町*進捗状況

東吾妻町の現場の進捗状況です。
先日、サッシの設置が行われました。
玄関サッシは、施主様がたくさん悩みながら選んだ理想のサッシです✨
サッシが入ると一気に雰囲気が変わりますね✨
理想のお家がづくりが一歩一歩、かたちになっています。
今後もお楽しみください😊

東吾妻町*上棟式

良く晴れた7月25日木曜日☀
東吾妻町にて上棟式を行いました。

14時頃には屋根部分まで完成し、その後は耐力壁の貼り付け工事も行いました。

理想のお家づくりがいよいよ形になってきました!
今後もお楽しみください😊

8月 イベント案内

8月24日(土)・25日(日) 中之条町伊勢町(中之条駅 南側)にて住宅完成見学会を行います✨
今回の見どころは・・・
*子育て世帯の3人家族
*家族団欒と、それぞれのプライバシーを確保した31坪3LDK
*通勤、買い物、通学など日常生活の動きが取りやすい立地環境

価格高騰の折、地場の工務店としてコストを抑えた建物提供となります。
アフターフォローまで安心で手作り感のある注文住宅なら夢工房。
自然素材を使った「安らぎ感」を感じる工務店の取り組みをこの機会に是非ご覧ください!

ご来場は予約制とさせて頂きます。
ご予約お待ちしております😊

東吾妻町*配筋検査・基礎工事

6月30日に地鎮祭を行った土地の進捗状況です😊
7月8日(月) この日は第三者機関により配筋検査を行いました。
工事において鉄筋が正しく配置されているかの検査です。
家の重要な基礎部分なのでしっかりと確認していきます。

その後は、地面と建物のつなぎ部分にあたる基礎を造るための、基礎工事に進んでいきます。

東吾妻町*地鎮祭

6月30日日曜日
東吾妻町にて地鎮祭を行いました。
当初は雨予報でしたが、暑くもなくちょうどいい気候の曇り空✨
施主様ご家族と一緒に工事の安全と家内安全をお祈りいたしました。
これから始まる素敵なお家づくり、ぜひお楽しみください😊

中之条町*外壁塗装工事

築20年目の住まい再塗装✨
住まいを大事に持たせるために外壁の再塗装を行いました。
大切にメンテナンスしながら長く生活していきたいですね。

夢工房では新築からアフターメンテナンスまでしっかりと責任を持って対応いたしております。リフォーム工事も承っております。

中之条町 新着情報

中之条町駅南の注文住宅の進捗情報です😊

先日の上棟、耐震壁の貼り付け工事に続き、ウレタンの吹き付け工事を行いました。
ウレタンは優れた断熱材で、均一に吹き付けることができるため気密性を高めることができます。
霧状のウレタンを吹き付けると、すぐにもくもくと泡状になって壁や木材に密着します。
隙間にも入り込めるため、気密性が高まります。

今後も進捗状況をお伝えしていきます🍀

中之条町平 ゼロエネルギー住宅

中之条町平にご夫婦のこだわりをたくさん詰め込んだ和風住宅ができました✨
奥様のご趣味である茶室と、ご主人が細部までこだわった和室。
リビングの中心にはピンク色の大きなアイランドキッチンが目を引きます。
二階には個室の他に、階段を登ってすぐに日当たり抜群の室内干しスペースとアイロンコーナー。
一階リビングはクルミの床材を採用し暖かみを感じられる印象となっております。
玄関は引き戸とスロープを設置し、どなたでも使いやすい仕様です。
太陽光と蓄電池を搭載した、今人気のゼロエネルギー住宅です。

電気代、ガス代の高騰が続く近年ですが初期投資として太陽光と蓄電池を搭載することによって今後の光熱費に大きくプラスに関わってきます。また停電時の安心材料にもなります。
今後ともアフターメンテナンス含め、しっかりサポートさせていただきます。

中之条町 子育て世帯の二階建て住宅

中之条町 4人家族 子育て世帯の二階建て住宅ができました🍀
家族みんなが動きやすい完璧な家事動線です✨
外観は一色でシックに仕上げ、室内は白を基調とした開放感のある造りに。
・駐車場からそのまま荷物が搬入できるパントリー
・使いやすい引き戸玄関
・広々としたウッドデッキ、サンルーム
・家族それぞれが使えるスタディスペース
・収納力抜群の小上がりのある寝室
・将来、仕切れる子ども部屋等、様々な工夫が満載です。
これからの生活が楽しみです😊